↓↓↓
読む前にポチッとお願いします。

にほんブログ村
おはようございます。
2015年6月4日感謝の朝です。
「自分の悪いところは全部個性になるし
...
人生で犯してきた間違いが魅力になるの」
by アンジェリーナ・ジョリー
(新版)*あなたを幸せにする無料アプリ〜今日の言葉...
http://minoru2563.com/maxim/?p=845
毒も使い方でクスリになり、欠点も見方を変えれば長所になる。
今日もよろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、2年前に調停離婚して養育費の増額を申し出ましたが、
調停で養育費増額を申し立てようと思っている。
そんな相談です。
家庭の問題、そこまで言って委員会
*あなたの人生に役立つ情報復縁女性版 7つのステップでもう一度好きにさせる方法
復縁女性版 7つのステップでもう一度好きにさせる方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
離婚したら生きていけない、という苦しみから脱出する方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜離婚とこども〜ひとり親家庭の養育ノウハウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今まで勝利者達が語らなかった!離婚調停マニュアル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<養育費増額に関する質問です。
宜しくお願い致します。
2年前に調停離婚しました。
その時元旦那は無職だった為、養育費は一人当たり1万3千円、
二人で2万6千円に決まりました。(小学生二人)
今は知り合いの会社で働いています。
仕事にも慣れ落ち着いて来たみたいなので、
養育費の増額を申し出ましたが、
何を言っても「お金がないから」の一点張り。
習い事にかかる費用を半分助けて欲しいと言っても、
「お金ないから」の一点張り。
話がまとまらないので、
調停で養育費増額を申し立てようと思っています。
ただ知人の話によると、元旦那を雇っている人(会社の社長)は、
昔からの知り合いで、給与明細をごまかしたり、所得を低くしたりと、
不正な事をしかねない、
そうなると養育費増額は難しいかもと言われました。
これって、本当にあり得る事ですか?
調停で申し立てても意味がないですか? >
まず、調停委員には何の権限もありませんので。
裁判所に財産の開示請求をしても無駄ですし。
紙切れだけの判決をもらってもどうしようもないのが現実です。
離婚されて自立したわけですから、
今の生活を向上させることをお考えになったほうが良いと思います。
posted by ミッキーハウス at 08:48|
Comment(0)
|
相談事例
|

|