2018年12月01日
*あなたの人生に役立つ情報復縁女性版 7つのステップでもう一度好きにさせる方法
復縁女性版 7つのステップでもう一度好きにさせる方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
離婚したら生きていけない、という苦しみから脱出する方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜離婚とこども〜ひとり親家庭の養育ノウハウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今まで勝利者達が語らなかった!離婚調停マニュアル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<不倫離婚(子供二人)し不倫相手と再婚しました。
再婚後に、前の家庭と面会しようとすると、再婚した嫁が激怒します。
今の家庭を大切にしたい気持ちはありますが、
そのことと面会とは両立しないのでしょうか?
離婚理由は、不倫ですが、主には家同士で喧嘩状態というのが大きいです。
(子供と私の両親と会わせてくれなかったです)
離婚してから、いかに自分がどうしようもない人間であるかを痛感しています。
もちろん養育費は毎月渡ししています。
再婚した今の妻とは、毎日喧嘩します。
子連れ再婚でしたので、養子縁組して現在生活していますが、
連れ子はあまり懐いていない状態です。
今の妻は、私のことをとても好きで居てくれておりますが、
なんだか所有物と思われているような気もします。
自分の考えの範囲外のことであると、感情的に怒鳴ってきます。
私も感情的になってしまい、このような生活が続くのは気が滅入ります。
正直なところ、前の家庭のほうが・・・とおもうこともしばしばです。
罪悪感もあります(子に対して)。
仕事で忘れることは一時的にできますが、
ふとした拍子に、なんとも言えない感情がでてきます。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
お叱り、呆れ、などなんでも結構ですので、
よろしくおねがいします。 >
まず、不倫して、再婚したなら今の女性を大事にしなければ、
アブ八とらずになるよね。
やはり、自分の心に聞いてみるしかないよ。
posted by ミッキーハウス at 09:17|
Comment(0)
|
相談事例
|

|