読む前にポチッとお願いします。
にほんブログ村 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おはようございます!
2019年8月29日、感謝の朝です。
「ほんとうの自分よりも劣った自分なんかで
妥協していてはいけない。
それは自分にとっての損失だけでなく
世の中にとっての損失になる」
byピーター・ブレグマン
(幅広い分野のリーダーを対象にしたコンサルティングやコーチングを手掛けるコンサルタント、著述家。ブレグマン・パートナーズ社CEO)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、結婚11年目にして、夫に隠し子がいることが発覚しました。
そんな相談です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家庭の問題、そこまで言って委員会
*あなたの人生に役立つ情報復縁女性版 7つのステップでもう一度好きにさせる方法
復縁女性版 7つのステップでもう一度好きにさせる方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
離婚したら生きていけない、という苦しみから脱出する方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
離婚調停なんかせずに、相手が離婚してくれる方法〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜離婚とこども〜ひとり親家庭の養育ノウハウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今まで勝利者達が語らなかった!離婚調停マニュアル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家庭の問題、そこまで言って委員会
<匿名失礼致します。
私は、35歳の共働きの主婦です。
私は、もともと子供ができない体です。
夫とは、それ(不妊)をわかった上で子供の望みはなくても夫婦二人で幸せになろう、と言ってくれたことをきっかけに結婚しました。
ところが、つい先日夫から話があると言われ、隠し子の存在が発覚。
相手は同僚の女性。
6年前からその女性とは肉体関係があり、4年前にとうとう妊娠。
二人で話し合い、相手はシングルマザーとしてその子供を出産し育てている、という話でした。
夫からは、「申し訳ない」と頭を下げると同時に、
その女性と関係を持ってしまったのは魔が差したからだが、
「きみには言えなかったけど、やっぱりどうしても子供が欲しかった…」と打ち明けられました。
夫の言葉に、私はなにも言えませんでした。
裏切られた、という怒りではなく。
ただただ、ひどく惨めでした。
子供が欲しいのは、私だって同じです…。
本当は夫との子供を授かりたかったし、
普通に女として子供を産んで育てる幸せを掴みたかった。
周りが妊娠、出産、育児の話題で盛り上がるたびに、どれだけ辛かったか…。
そして、そのたびに女として子供を生めない「欠陥品」であることを突きつけられているようで、惨めでたまらなかった。
悲しくて辛くて涙がとまらない夜もありました。
でも、今までそれに耐えていけたのは、
夫が「夫婦二人で幸せになろう」と言ってくれたからです。
その夫から、「本当は子供が欲しかった」と言われたことが一番悲しかったです。
そして、どうしようもなく自分が情けなくて、惨めに思えてなりませんでした。
私には、子供がほしいという夫にたいし、なにも責めることができません…。
夫は、その子供のことを認知したい、
私にも女性とも子供とも会わなくていいから認めてほしいと言いました。
子供が生まれてからはその女性とは肉体関係はなく、
子供の父親としてときたま会いに行っているそうです。
それを、認めてほしい、と。
これを聞いて、なおさら自分が情けなくなってしまい、
もうどうしたらよいのかわかりません…。>まず、僕の友達夫婦も子供が出来ません。
原因は、ダンナに精子が少なくて妊娠ができないこと。
友人の中で1番はやく23歳で結婚して、
うらやむような美人の奥さんをもらいました。
それから35年経ちましたが、今でも夫婦関係は悪くないです。
嫁さんは健康体で子供を作れたのに離婚しなかった・・・
女性として如何でしょうか?
真逆の立場となりますが、出来ないのではなく作らなかった。
でも、本人は幸せです。
子供がいても、先日の川崎での子供殺しのように必ず幸せが約束されるものではありません。
これからを楽しく生きれば良いのです。
子供が欲しければ孤児を貰う選択肢もあります。
逆に、偉くなる子供が多いそうですよ。
とりあえず、旦那と相手の女から慰謝料請求して離婚する。
それから相手を探すことですね。
posted by ミッキーハウス at 09:31|
Comment(0)
|
相談事例
|

|