2025年05月15日

夫のスナック通いを気にしないようになりたいです。



































































テキスト:源氏タロット占いでお悩み解決いたします 恋愛、結婚、不倫、健康、仕事等、あらゆるお悩みを占います。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お早うございます!

2025年5月15日、感謝の朝です!

「下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ」

by チャールズ・チャップリン(イギリスの俳優 )


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


3c8c99b1400b745aea3d72ba825eede3.jpg


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて、夫のスナック通いを気にしないようになりたいです。



そんな相談です。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


電話:源氏タロット占いでお悩み解決いたします 恋愛、結婚、不倫、健康、仕事等、あなたのお悩みを占います。





<夫のスナック通いを気にしないようになりたいです。

夫が上司に連れられて、スナックに行くようになりました。

頻度は月に3回くらいだと思います。

今の部署で仕事を円滑に進めるため・昇進するためには、上司との夜の付き合いが大事とのことで、夫も行きたくて行っているわけではないと言っています。

私はスナックには行ったことがないので、どんな場所なのか?接客してくれる女性との関係性は?など不安があり、あまり快く思っていません。

以前のパートナーがバー通いをやめてくれず、我慢して黙認していた結果、常連の女性と浮気に繋がり関係が破綻した経験があるため、余計に過敏になっている部分もあります。

あまり帰りが遅いと(2時過ぎとか)私のストレスが大きくなってしまうため、その点については以前に、とてもしんどいという気持ちを伝えて話し合いまして、それ以降は極力0時なっていたり、電話番号交換をしてメールしているみたいなのです。(夫がスマホをいじっている時や、置きっぱなしの時に通知画面を見てしまいました)

スナック通いやお店の女性との関係に不安が消えません。

これくらいのことは男性なら普通、気にしすぎたり夫に指摘したりするのは余計に事態が悪くなると思っているのですが(覗き見した罪悪感もあり)どうしても不安が払拭できず、辛い時間を過ごしています。

理想としては、夫のスナック通いを気にせずに過ごしたいのですが、何かアドバイスいただけないでしょうか。>




<スナック通いやお店の女性との関係に不安が消えません。

お店の女性はあくまでも金が目当てです。

そう意味では浮気は安心なですよ。

過ぎには店を出るように、夫も努力してくれています。

でもお店の女の子とスマホゲームで友達に




posted by ミッキーハウス at 09:06| Comment(0) | 相談事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: