2025年05月16日

離婚した別居親です。



































































テキスト:源氏タロット占いでお悩み解決いたします 恋愛、結婚、不倫、健康、仕事等、あらゆるお悩みを占います。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



お早うございます!

2025年5月16日、感謝の朝です!

「生きている者とは、闘っている者だ」

by ヴィクトル・ユーゴー
(フランスのロマン主義の詩人、小説家 )


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5d329f7cf97945608733a0b91e8f479c.jpg


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


さて、離婚した別居親です。



そんな相談です。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


電話:源氏タロット占いでお悩み解決いたします 恋愛、結婚、不倫、健康、仕事等、あなたのお悩みを占います。





<離婚した別居親です。娘6歳、3歳

現在、面会交流を月1回と決めていますが、実績としては2月に1回程度です。

現実的、一般的に元配偶者が再婚した場合には、これ以下に減らされるのでしょうか?

不服があれば、直接協議するか、最終手段としては面会交流調停するしかないのでしょうか?

また、面会日程について、LINEで連絡を取っているのですが、

予定日の1週間前に、「その日で良いか?」と連絡を取るも、数日は既読すらつきません。

既読がついても、返事がありません。(婚姻中は食事中・風呂場にも携帯を触るような人なのに)

無理なら無理と言って、再度調整した方がお互い楽だと思うのですが、良い解決方法がありますでしょうか?

LINEを再々入れるのも、相手にとってストレスでしょうから控えていますが、

連絡がないと進まないので、どうしようかと困っています。

面会をさせないための悪意のある態度なのかと疑ってしまいます。。。>



会わせなくなる親が多いのが現実です。

出来るだけ連絡して会うようにするしかないですよ。



posted by ミッキーハウス at 08:43| Comment(0) | 相談事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: