テキスト:源氏タロット占いでお悩み解決いたします 恋愛、結婚、不倫、健康、仕事等、あらゆるお悩みを占います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お早うございます!
2025年6月20日、感謝の朝です!
「未来は美しい夢を信じる人のためにあります」
by エレノア・ルーズベルト
(アメリカの第32代フランクリン・ルーズベルト大統領の妻)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、義母には報告はしてないのですが報告すべきでしょうか。
そんな相談です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
電話:源氏タロット占いでお悩み解決いたします 恋愛、結婚、不倫、健康、仕事等、あなたのお悩みを占います。
<つい先月流産してしまい、
義母には報告はしてないのですが報告すべきでしょうか。
私は子供が欲しくてまた再度チャレンジしようという意欲に満ちていたのですが、
夫は最初の妊娠の前から子供は嫁が欲しければ作ってもいいんじゃないみたいな感じだったので、
また今後妊娠することがあるかもしれないから生活費150万用意すればまた妊活しても良いみたいな感じなので、
正直言ってそんな素っ気ないことを言われてしまい、
金銭的に用意はできるのですが気持ち的に萎えてしまい、
義母は孫を待ってる感じだったので、
その辺も含めて夫婦2人での生活を選択するかもしれないと言いたいのですが、
この辺も言うべきかどうか迷ってアドバイスをくださればと思います>
別にかかわらなくていいのでは?
義母のために子供つくっているわけではないので。